目次
メディア売上確認の流れ
※注意事項
- 売上は毎月25日~30日までの間に確認する
- 総務部から入金確認後、金額に相違があったら翌月に相殺する(相殺の方法については下記参照)
❶ASPの管理画面で売上を確認
入金報告シートの各アフィリエイトにログインし、当月に入金される売上を確認する。

各アフィリエイトの入金確認の方法は【ASP集計マニュアル】を確認✨
❷入金確認シートと自社媒体売上シートを記入
入金確認シート
当月に入金される売上を確認したら、入金報告シートの当月欄に記入する。

※注意事項
- 入金がない場合は【0】と記入する
- 繰り越しの場合はメモに残さなくてもOK
自社媒体売上シート
入金報告シートの記入が終わってから、自社媒体売上シートにも同じ金額を記入する。
スプレッドシートのL列の金額部分に記入していくが、入金報告シートと並びは違うので、ASP(社名)を確認しながら記入すること。

※注意事項
- 先月の数字が入力されたままの場合があるので、その場合は全部消して今月の金額を入力する
❸入金報告シートを総務部に共有
入金報告シートの入力が終わったら、総務部の個人Slack宛に以下の内容を報告。
❹自社媒体売上シートを中山課長に共有
自社媒体売上シートの入力が終わったら、メディアサービスチームのSlackで中山課長宛に以下の内容を報告。
❺総務部から入金確認後、相違がないかを確認
月初に総務部から入金確認完了のSlackが個人宛に送られてくるので、入金確認シートを開き相違がないかを確認。
コメントが【入金あり】になっているかを確認する。

相違があった場合の対処方
入金額に相違があった場合は、入金された金額がコメントされる。
相違がある場合は、翌月の売上から相違額の帳尻を合わせる必要あり。
入金報告シート48行目に画像のように記入し、翌月の集計担当者にその旨を共有する。
